日本シューズベストドレッサー賞「クラフトマン部門」第7回作品募集
コロナの影響下、各学校ともに授業に苦心されている状況の中、9月7日の締め切りまでに学生の方を中心に全国から81点のご応募をいただきました。
審査の結果、以下の6作品が一次審査を通過いたしました。
神奈川県川崎市 小嶋英揮 さま 「NYANDELERA」
埼玉県所沢市 尚 子君 さま 「故郷の景色」
東京都昭島市 野津山章子 さま 「hopeful Lotus in the dirt」
神奈川県横須賀市 藤井芽維 さま 「和」
神奈川県相模原市 堀木歩美 さま 「水たまり」
千葉県市川市 渡辺佐和子 さま 「こぎん刺し」
(五十音順)
6名の方々にはデザイン画をもとに、実際に靴を製作いただき最終審査に臨んでいただきます。最終審査の結果は11月27日(土)、「靴のめぐみ祭り市」特設会場において開催されます「日本シューズベストドレッサー賞」授賞式の席上で発表いたします。追ってこのホームページにも掲載します。
なお、入賞作品の公開はデザイン盗用回避のため、最終審査発表まで控えさせていただきます。悪しからずご了承ください。
日本シューズベストドレッサー賞 クラフトマン部門 運営事務局
デザインの再現性、皮革の活かし方、作品の仕上がりなど、五つの視点から審査し、各賞が決まりました。
グランプリ 千葉県 小林圭那子 様 「夢を泳ぐ人魚の靴」
準グランプリ 埼玉県 中嶋星弥 様 「ウォレッパ」
審査員特別賞 東京都 今野瑚子 様 「ブラックピンク」
優秀賞
◆デザイン賞 東京都 山本麻由 様 「浅草&スカイツリー」
◆クラフト賞 東京都 太田 誠 様 「VEHICLE」
◆アイデア賞 京都府 入江竜斗 様 「evolver」
入賞者の皆さま、おめでとうございます。
入賞者の方には賞状と賞金を贈呈いたしました。
尚、審査員特別賞を受賞された今野様は、ご事情で当日欠席されました。
最後に、作品募集に際しましてご協力を賜りました全国の専門学校の皆さま、サークル・工房の皆さま、その他関係者の皆さま多大なるお力添え、誠にありがとうございました。お蔭様をもちまして無事終了することができました。厚く御礼申し上げます。
また来期、第7回の作品募集をご期待ください。